人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドイツ鱗形態の金魚

(*^ё^*) 次世代金魚かな。

昨今の新種形態として網透明鱗の固定が一つの鍵となってるよね?そう感じてるのはハヤトだけじゃないと思う。
網に関して言えば、珍しいだけではなく、キラキラ光って見えると言う付加価値があります。
でも網な鱗も今に始まったことじゃないし、松井佳一先生の時から紹介されてきた鱗形態です。要は品種と呼べるところまで固定が進んだか否か、固定させるまでの需要があるか否かにかかっていると思います。
では、龍紋を含め、鱗が乱れるドイツ鱗形態はどうでしょう?
『昔から存在していたのではないか?』 という見解はハヤトだけじゃないと思う。
これが中途半端な鱗並びの悪さだと面白くないと言うか、アンバランスな金魚で終わってしまいます。
肝心な養魚場さんはどう思ってるのだろうか?
実は、初めてこの乱れた鱗を見たのは10年以上前の金魚日本一大会。その他の部で出陳されててハヤト的には感動してたのですが、まったく入賞できず。箸にも棒にもの結果でした。
たしか、ナンキンの龍紋だったと思います。
審査員が養魚場の生産者であることを考えると、その程度に判断したと言えるでしょう。
全透明鱗の個体が養魚場さんの見方と需要とギャップがあったようにドイツ鱗もそうかもしれません。
今や市民権を得たミューズや天青、青錦などがこのギャップから生まれた品種と言えます。
ただ、出現率から考えると全透明鱗の高確率からは一変してドイツ鱗は殆ど出現しないと言ってよい。

(*^ё^*) 鎧が擦れるようなメシメシと金属音が聞こえてきそうw

ドイツ鱗形態の金魚_a0199486_1744044.jpg


(*^ё^*) 正面アップ!普通にカワイイ♪

ドイツ鱗形態の金魚_a0199486_16581573.jpg


(*^ё^*) 逆サイドです。だいたい極端に鱗の数が少ない。なんかゴツ系で生きた化石っぽいしw

ドイツ鱗形態の金魚_a0199486_16592021.jpg


(*^ё^*) 鱗の数比較用の参考画像。


ドイツ鱗形態の金魚_a0199486_1738272.jpg



(*^ё^*) そう、この時にメシメシ♪ ギシギシ♪って聞こえそうな♪

ドイツ鱗形態の金魚_a0199486_1701788.jpg


このタイプの金魚は大きくなればなるほど鱗も大きなって迫力でるよね。
あと金属的メシメシ音が魅力だから茶系か青系の金魚が良いと思う。
赤とか黒とか白だと目立たないと思うし。
何型が一番ウケる?ふむッ、たぶん和金型じゃないかな。銀鱗系で一番魅力を発揮してるのも
和金型ですし、単純に今の銀鱗鮒尾和金の鱗がドイツ鱗だったらカッコ良くないですか?
画像より実物のが断然可愛いしカッコイイ金魚。
今はドイツ鱗形態としか言えない個体だけどいつか品種名をつけてくれる人が現るだろうなぁ。
でも、歩留り悪いから大変だと思う。固定できたら凄いよね。
ハヤトはモコモコにすることしか考えてないけどw
いつか日本一じゃなくて観賞魚フェアで会いたいです♪
どうにも誰も出陳されなかったら代表して出陳しよかな。
一回、生で見たいって人多そうだし。そん時は品種名は付けて出さないと思う。
まだまだこれら個体は〇〇のドイツ鱗形態としか言えないレベルだと感じてるので。

(*^ё^*) では~♪
by hayatobou | 2015-05-23 17:18


管理人のハヤトが一時的に画像を保管する場所です。


by hayatobou

(-ё☆)V  "祭典LINK"

その他のジャンル

記事ランキング

画像一覧