第30回日本観賞魚フェア③
(;´ё`A 観賞魚フェアに関係ないネタ過ぎてちょっとアレなんですけど、前座と捉えれば楽しくなる?
昨日、四月七日(土)に弥富に行ったわけだけど、実は今年はじめての弥富でした。全然行けてないんです。その前となると、昨年の金魚日本一大会ですし。その前となると弥富金魚卸売市場に見学した時になってしまう。昨日行ったら、弥富の道路も結構変わっておりました。あの地図も見直さないとマズイかな?と思ったのですが・・・・、あまりに複雑すぎてやめました。あはは♪
Σ(・ё・;) ポジティブ過ぎる!
いえ、あの辺の道は通ると迷うから止めたほうが良い。つまり、下手に載せないほうが良いと思ったわけでございます。あの辺とか言われても分らないですよねwww
要するにこのオレンジの部分。新しい道ができてます。皆も通らない方が良いよ♪

この地図自体は弥富金魚卸売市場(YouTube)の記述できるスペースにリンク貼ってありますのでどうぞ。初めて弥富に行かれる方のお供には良いと思う。一店舗ずつカーナビで検索とか面倒だし、順序よく回れなくなる可能性あるから地図のが楽だよ。
そうだ、あと今年のミス弥富金魚(女神)の画像もアップしないとね。ムービーでも撮ってきたのでYouTubeでもアップしようと思ってたんだけど、とりあえず勝手にアウトとジャッジしてやめました。
PR大使だから問題ないのかな?でも1年後は再び普通の人ですからね。

左がミス弥富、中央は弥富の市長さん、右がミス弥富金魚です。しかし、ミス弥富足長いな。

ミス弥富金魚です。今を時めく深堀隆介さんの大学の後輩になるんじゃないかな。音楽の学部なので両方がお互いを知らない可能性が高いけど。眺めてるだけでちょっと癒されました。

去年、深堀さんの個展で買ったポストカード。これくらいなら買えます。
Σ( ̄ё ̄) ハッ!気付けば未だちゃんとした金魚画像一枚も貼ってなかった!
次回の更新で少し貼ります。
でも、明日は無理かもだけど。するかもだけどw
つづく
昨日、四月七日(土)に弥富に行ったわけだけど、実は今年はじめての弥富でした。全然行けてないんです。その前となると、昨年の金魚日本一大会ですし。その前となると弥富金魚卸売市場に見学した時になってしまう。昨日行ったら、弥富の道路も結構変わっておりました。あの地図も見直さないとマズイかな?と思ったのですが・・・・、あまりに複雑すぎてやめました。あはは♪
Σ(・ё・;) ポジティブ過ぎる!
いえ、あの辺の道は通ると迷うから止めたほうが良い。つまり、下手に載せないほうが良いと思ったわけでございます。あの辺とか言われても分らないですよねwww
要するにこのオレンジの部分。新しい道ができてます。皆も通らない方が良いよ♪

この地図自体は弥富金魚卸売市場(YouTube)の記述できるスペースにリンク貼ってありますのでどうぞ。初めて弥富に行かれる方のお供には良いと思う。一店舗ずつカーナビで検索とか面倒だし、順序よく回れなくなる可能性あるから地図のが楽だよ。
そうだ、あと今年のミス弥富金魚(女神)の画像もアップしないとね。ムービーでも撮ってきたのでYouTubeでもアップしようと思ってたんだけど、とりあえず勝手にアウトとジャッジしてやめました。
PR大使だから問題ないのかな?でも1年後は再び普通の人ですからね。

左がミス弥富、中央は弥富の市長さん、右がミス弥富金魚です。しかし、ミス弥富足長いな。

ミス弥富金魚です。今を時めく深堀隆介さんの大学の後輩になるんじゃないかな。音楽の学部なので両方がお互いを知らない可能性が高いけど。眺めてるだけでちょっと癒されました。

去年、深堀さんの個展で買ったポストカード。これくらいなら買えます。
Σ( ̄ё ̄) ハッ!気付けば未だちゃんとした金魚画像一枚も貼ってなかった!
次回の更新で少し貼ります。
でも、明日は無理かもだけど。するかもだけどw
つづく
by hayatobou
| 2012-04-08 23:16
| 日本観賞魚フェア
管理人のハヤトが一時的に画像を保管する場所です。
by hayatobou